私はサラリーマン&2児の父でありながら、Twitterをはじめて4ヵ月でフォロワー1万5千人を突破しました。
今回はそんな私が「ヘッダーのつくり方」についてご説明させて頂きます
あなたは
「どのようなヘッダーにするべきなのだろう・・・」
と悩んだことはありませんか?
私もTwitterをはじめたばかりの頃、どんなヘッダーが良いか悩んでました・・・
そんな昔の私のように「ヘッダー」で悩んでいるあなたに、ヘッダーのつくり方について解説します!
実は、たった3つのポイントを意識するだけで、あなたのヘッダーはすごく良くなります
この記事で紹介するポイントは
①プロフィールのイメージをつくる役目があること
②発信内容や自分がなんのジャンルのアカウントか伝える役目があること
③ヘッダーをデザインするときの注意点
の3つです。
それぞれ初心者の方でも分かるように、丁寧に説明させていただきますね
ヘッダーのつくり方でお悩みの方は、ぜひご一読ください!
ヘッダーをつくるときに意識するべき3つのポイント
ヘッダーをつくるときに意識してほしいことは
①プロフィールのイメージをつくる役目があること
②発信内容や自分がなんのジャンルのアカウントか伝える役目があること
③ヘッダーをデザインするときの注意点
の3つです。
ポイント①:プロフィールのイメージをつくる役目があること
プロフィールのイメージをつくる役目があること
1つ目のポイントは、プロフィールのイメージをつくる役目をすることです
どういうことかと言いますと、プロフィールを見にきてくれた人は意識していなくても、プロフィールのぱっと見の雰囲気であなたのイメージを判断しています
たとえば、なにかのホームページを見たときに、しょぼいつくりですとそれだけで見る気がなくなったりした経験ありませんか?それと一緒です
こちらの2つの画像を比べて頂ければ、プロフィールのイメージが全然違うということがわかるとおもいます
ヘッダーには、プロフィールの印象やプロフィールの期待感を高める大切な役割があるのです。それがフォローのされやすさにもつながっていきます
ポイント②:発信内容や自分がなんのジャンルのアカウントか伝える役目があること
発信内容や自分がなんのジャンルのアカウントかを伝える
ポイント2つ目は、発信内容や自分がなんのジャンルのアカウントかを伝えるです
なぜなら、プロフィールをすみからすみまで全部読まれない可能性があるので、一番伝えたいことをヘッダーで伝えます
こちらはデザインを考えるときのポイントになります。自分に問いかけたりもしながら考えてみてください
・読んでもらうことが目的ではないので文字数は少なくする
・プロフィールを一言に要約すると何?を自分に問いかけてみる
・どんなアカウントかを一言で説明すると?
・どんなことを発信するアカウント?
・どんな雰囲気のアカウントにしたい?
・アイコンとの相性を考える
ヘッダーのつくり方は
自分でつくるならCanvaがおすすめです
つくってもらうならココナラがおすすめです
Canvaの使い方はこちらの記事をご覧ください
https://hirosyoshinsya.com/twitter-begginaer-canva/
ポイント③:ヘッダーをデザインするときの注意点
ヘッダーをデザインするときの注意点
3つ目のポイントは、ヘッダーをデザインするときの注意点です
わたしも失敗してしまった部分もあわせて2つ注意点があります
1つ目は
このアイコンとかぶっている部分はスペースをあけておかないと、ヘッダーが隠れてしまいます。アイコンにヘッダーがかぶってしまっている方はすごく良くみますのでお気をつけください
2つ目は
わたしも失敗してしまった部分です。こちらはスマホの種類にもよりますが、上の方はなにかと表示がありますのでお気をつけください
まとめ:ヘッダーのつくり方で意識することは3つだけ!
3つのポイントだけでヘッダーは良くなります!
最後にここまでの内容のまとめです。ヘッダーつくり方のポイントは
①プロフィールのイメージをつくる役割があること
②発信内容や自分がなんのジャンルのアカウントかを伝える
③ヘッダーをデザインするときの注意点
の3つです。
これらのポイントを意識するだけで、あなたのヘッダーは良くなりますよ!